EPLAN Smart Production
制御盤の部品組付と配線作業をデジタルアシスト

EPLAN Smart Production:制御盤製造のための直感的な部品組付と配線作業

EPLAN Smart Productionは、制御盤製造をデジタルアシストします。部品組付や制御盤配線作業をチェックリストを使いながらステップバイステップで作業ガイドを表示します。制御盤の3Dモデルを活用することにより、作業がより明確になり直感的な作業が可能です。

制御盤の組立配線作業に必要なあらゆる情報は、Smart Productionで確認できるので、従来の紙図面やリストをめくり情報を探していた時間の削減につながります。部品の組付・配線指示と一緒に、制御盤の3Dデータも確認することができるので、新しい作業者のトレーニングや作業の引継ぎとしても活用できます。

作業の進捗はダッシュボードで確認できるため、生産進捗状況をいつでも把握することができます。

デジタルデータを活用した部品組付と配線作業

作業の必要な情報を直感的に把握

Smart Productionは、DINレール、ケーブルダクト、部品の組付から配線作業までサポートします。制御盤の3Dモデルを確認できるので、各部品がどこにどのように設置されるのか、機器の接続や電線のルートを直感的に把握できます。

作業状況の可視化

EPLAN Smart Productionは部品や配線の作業状況を1つ1つ把握できます。まだ組付・配線されていない部品は赤色で表示され、すでに組付・配線が完了している部品は緑色で表示されます。

コメント機能もあり、例えば作業者が配線経路に関する質問をコメントに入れると、設計部門へ送信されます。設計側と製造側が連携して作業を進めることが可能です。

必要な作業指示作成と出力

EPLAN Smart Production を使えば、制御盤の製造現場で必要な作業指示を、中央のシステムから一括で作成し、各作業ステーションに割り当てることができます。組立作業者はブラウザを使って、常に最新の指示内容を確認できるため、現場での作業がスムーズに進みます。また、管理者は全体の進捗状況をリアルタイムで把握できるため、工程の管理や調整もより効率的に行えます。

作業進捗状況の把握

管理者は、全体の製造指示や進捗状況を把握することができます。モニタリング用のダッシュボードでは、各作業の進捗状況を追跡したり、ボトルネックや停滞箇所を特定したり、データに基づいたプロセスの最適化を図ることが可能です。全体的な状況の把握から、作業工数や材料の使用量などの具体的なデータも確認できます。

変更があってもすべてサポート

制御盤の組立中に設計の変更や調整が行われた場合でも、Smart Productionは、すべての作業者が最新のドキュメントにアクセスできます。 

変更後のプロジェクトを再表示するのではなく、更新前と更新後の差分を表示し、それに応じた詳細な作業指示書を表示します。

3Dデータを使うのも、回路図を使うのも、自由

Smart Productionの配線作業は制御盤の3Dデータを元に、作業指示を出します。必要に応じて、回路図データを表示させることもできます。3Dデータを見ながらの作業でも、回路図を見ながらの作業でも、作業者の作業スタイルに合わせた活用ができます。

制御盤の部品組付けと配線作業デジタルアシストの概要

デジタルフォーマットの配線作業指示書

ワイヤー一覧・電線色・電線径・配線ルートを表示。制御盤内の配線ルートも表示されているので、表示に沿ってステップバイステップで作業を進めることができます。誰でも同じ品質の作業が可能です。

デジタルフォーマットの配線作業指示書

全体の製造指示や進捗状況を把握

制御盤の部品組付・配線作業の進捗状況などを見ることができます。

全体の製造指示や進捗状況を把握

柔軟な変更対応

作業内容に変更があった場合でもステップバイステップの手順表示で作業をアシストします。

柔軟な変更対応

導入事例

EPLANユーザー企業の声

「EPLAN Smart MountingとEPLAN Smart Wiringを使用すると、どの作業者でも組付・配線作業ができるため、生産のピーク需要に対応する際に役立っています。」

組立工数を3分の1に短縮、配線時間は半分に短縮しました。

EPLAN Smart Wiringを導入することで、垂直搬送機のスペシャリストである Fraco社 は、一部のパートナー企業をも凌駕する制御盤製造効率化を達成しました。