EPLAN Platform
EPLANプラットフォームの強み

EPLANプラットフォーム

電気設計のための専用ツール

EPLANは豊富な標準機能を備えるデータベース型電気設計CAD

EPLANプラットフォームは、さまざまなタスクに対応する強力なソフトウェアを組み合わせ、統合されたエンジニアリング環境の基盤を形成します。EPLANは毎年新バージョンをリリースし、新機能と付加価値を提供しています。ソフトウェアの継続的な開発を保証しているため、常に最新のエンジニアリング技術に対応した電気設計をしていただけます。
EPLANは、電気設計から制御盤のレイアウト設計、盤外/機外配線のハーネス設計、制御盤の製造をサポートするツールなど、幅広いエンジニアリング分野のソフトウェアをワンソースで提供しています。これは従来の電気CADソフトウェアにはない仕組みです。

EPLANプラットフォームのこだわり:

  • 洗礼された画面のデザインと操作感
  • 使いやすく、ワークフローを重視したインターフェイス
  • 新しい2Dおよび3Dグラフィックエンジン
  • 巧みに統合されたクラウドソリューション
  • 柔軟なサブスクリプションモデル
  • www.eplan.comから実用的なオンラインサービスにアクセス

EPLANプラットフォーム全体における機能、特徴

EPLANプラットフォーム2025

使いやすさと効率化の追求

最新バージョンでは、ソフトウェアの使やすさと、作業効率の向上に重点を置いています。

回路図を作成するにあたり、データをより早く利用できること、より詳細な情報の共有を可能にします。プロパティ概要、デバイス管理、回路図のシンボル上に直接QRコードや画像を表示することもできるようになりました。

また、新バージョンは、電気設計のみならず、制御盤製造、サービスなど多岐にわたる工程にインパクトがあります。

Your highlights

部品管理でマクロプレビュー

新しいEPLANバージョン2025は、部品管理における新しいマクロプレビューを可能にします。

現行バージョンですでに提供されている画像に加え、2Dモデル、3Dエンクロージャレイアウト、回路図マクロなどのさらなるデバイス情報がここで利用できます。電気設計者は、プロパティメニューを開くことなく、例えばモーターに定義されているデータやマクロを一目で確認することができます。

部品特有のプロパティ表示

ケーブル、ワイヤー、端子台など、異なるタイプの部品には、それぞれ異なるプロパティがあります。

EPLANバージョン 2025では、これらの部品固有のプロパティは、部品をクリックすると利用できます。表示される情報は設定可能で、部品のタイプごとに個別に定義することができます。

新しいコメントナビゲーター

EPLANバージョン2025では、リボンバーに新しいPDFコメントナビゲータが追加され、設計者間の共有や回路図の修正が容易になりました。
このCollaborationエレメントをご利用のユーザーは、さらにコメントナビゲーターが強化され、独自のコメント、ToDoリスト、ステータス・アップデートを追加できるようになりました。

! EPLAN eVIEWでは、広範な赤ペン機能と緑ペン機能を含む、無制限のクラウドベースのコラボレーションを実現できます。

シンボルに画像とQRコードが貼り付けられる

EPLANバージョン2025では、シンボルに画像やQRコードを直接リンクすることができます。リンクされた画像は回路図に変更が生じた場合、自動的に適応します。
リンクされたQRコードをスキャンするだけで、設置手順やサービス情報へ直接アクセスできます。各種必要書類やサービス情報へ直接アクセスすることもできます。これにより、より迅速に回路図を理解できるようになり、製造、試運転、サービス工程の効率向上に貢献します。

メカニカルフィードスルー(CTのターン)

EPLAN Electric P8の新バージョンでは、接続定義ポイントタイプ“メカニカルフィードスルー”が追加されました。またCTを表現するシンボルが追加され、貫通する電線をProPanelでルーティングする事が可能になりました。

機械配線を一歩先へ

EPLAN Electric P8 で既製品のケーブルを正しく定義し、EPLAN Cable proD で正確に仮想配線

既製品のケーブルは、機械配線に適した方法です。課題は、回路図での正しい定義と正しいケーブル長の計算にあります。新しい EPLAN Cable proD と連動した EPLAN Electric P8 は、機械のケーブル配線が簡単になります。EPLAN Cable proD は、夏から利用可能な新製品で、機械CADシステムからの 3Dモデルと Electric P8 からの正しいケーブル配線情報の間のインターフェースとして機能します。これにより、ケーブルを正確に定義し、配線し、正しい長さで注文することができます。

EPLAN Platform 2026: Help with the beta testing!

Are you already curious about what to expect with the EPLAN Platform 2026? Then register now for the beta testing. You can try out the software before its release and become familiarised with the new functions.

Your feedback is important to us and flows directly into the software’s final version. So don’t lose any time and register today.

eLearning、エンジニアリングテンプレート、インストールガイド

EPLANソフトウェアのガイド付きインストール。EPLANエンジニアリングスタンダードは、標準化テンプレート、アプリケーション例、日々の作業のベストプラクティスを提供します。また、eラーニングを利用すれば、インタラクティブなオンラインチュートリアルでソフトウェアの使い方を自分のスケジュールに合わせて確認することができます。

ぜひ、ログイン*して何ができるかご確認ください。

*お客様の会社組織(Company organization)に関連するEPLAN IDの作成が必要です

EPLANプラットフォームに関するオンラインセミナーやトレーニング

オンラインセミナーやEPLANのトレーニングで最新の情報を得ることができます。

お問合せ

EPLANについて、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。